事業内容
交野市工業会の事業内容
令和5年度 交野市工業会事業計画
※新型コロナウイルス感染症の影響により、事業を中止・延期する場合がございます。
※定例開催日/毎月第2水曜日
開催日時 | 行事 | 担当委員会 | 内容 |
---|---|---|---|
4月12日(水) | 理事会 | 総務広報委員会 | 今後の具体的事業内容について検討 |
5月10日(水) | 親睦ゴルフ | 交野の夢を語る会 | 場所:交野カントリー倶楽部 |
〃 | 定時総会 | 総務広報委員会 | 場所:交野カントリー倶楽部 ①令和4年度事業報告・収支決算報告承認の件 ②令和5年度事業計画・収支予算(案)承認の件 ③その他 |
〃 | 定時総会懇親会 | 親睦委員会 | 場所:交野カントリー倶楽部 定時総会懇親会 |
6月14日(水) | 理事会 | 総務広報委員会 | 今後の具体的事業内容について検討 |
6月27日(火)-28日(水) | 見学例会 | 環境委員会 | 場所:三重方面(TOTOサニテクノ滋賀工場)※2日目に交野の夢を語る会・観光 |
7月12日(水) | 理事会 | 総務広報委員会 | 今後の具体的事業内容について検討 |
7月12日(水) | 講師例会 | ニュービジネス委員会 | 「社会や企業に新しい価値を生み出す!?最先端の導入事例から学ぶ、ドローンのビジネス展開について」 |
7月29日(土) | 天の川七夕まつり | 地域融和・地域活動委員会 | 交野市工業会ブースとして参画 |
8月9日(水) | 理事会 | 総務広報委員会 | 今後の具体的事業内容について検討 |
8月9日(水) | 例会 | 経営・情報委員会 | 内容:未定 |
9月13日(水) | 理事会 | 総務広報委員会 | 今後の具体的事業内容について検討 |
9月17日(日) | 従業員レクレーション | 親睦委員会 | 場所:星の里いわふね BBQ交流会 |
10月11日(水) | 理事会 | 総務広報委員会 | 今後の具体的事業内容について検討 |
10月28日(土)-29日(日) | かたのにぎわいフェスタ2023 | 地域融和・活動委員会 | 交野ものづくり企業めぐり |
11月8日(水) | 理事会 | 総務広報委員会 | 今後の具体的事業内容について検討 |
11月25日(土) | 三市工業会親睦交流事業 | 枚方市工業会 ※当番幹事 | 三市工業会親睦ゴルフ大会 場所:枚方カントリー倶楽部 |
12月13日(水) | 親睦ゴルフ | 交野の夢を語る会 | 場所:交野カントリー俱楽部 |
12月13日(水) | 例会(年末交流会) | 親睦委員会 | 年末懇親交流会(場所:ANAクラウンプラザホテル) |
令和6年1月10日(水) | 理事会 | 総務広報委員会 | 今後の具体的事業内容について検討 |
1月10日(水) | 講演例会 | 経営・情報委員会 | 新春講演会 |
2月14日(水) | 理事会 | 総務広報委員会 | 今後の具体的事業内容について検討 |
2月14日(水) | 例会 | ニュービジネス委員会 | 内容:未定 |
3月13日(水) | 理事会 | 総務広報委員会 | 今後の具体的事業内容について検討/令和6年度事業計画について検討 |
3月13日(水) | 例会 | 経営・情報委員会 | 内容:未定 |
2018 第4回 交野めぐり 専用バスで巡る 企業見学&観光 -
交野めぐり ものづくり工場巡り 参加無料
第4回 交野の企業 ものづくりの現場を専用バスで巡る体験イベント!
2018年10月15日(月)に「第4回 交野めぐり ものづくり工場巡り」を行います。
参加無料!事前予約制!
受付は終了いたしました。
多数のお申込みを頂きありがとうございました。
お申込み頂いた皆様には、「参加証<ハガキ>」をご郵送させて頂きました。ご確認お願いいたします。



いきいきランドを起点に10の企業をお好きなコース、時間から選んで見学。
星田、倉治のまちめぐりもお楽しみに。
集合場所:いきいきランド(ドーム)
集合時間:参加コースの出発時間の30分前(所要時間 約2時間)
参加対象:18歳以上※バスの乗り降りが介護不要で出来る方
見学企業プロフィール(50音順) | ||
---|---|---|
島田化成株式会社 | 弊社は洗剤メーカーです。お客様の要望をお聞きし最適な洗剤を提供いたします。 | |
ジュラロン工業株式会社 | プラスチック素材を主体とした光学部品、精密部品の開発を行います。 | |
新関西製鐵株式会社 | スクラップを原料とし鉄鋼製品を作っています。船、建築物、産業用機械等に使用されています。 | |
株式会社トープラ 大阪工場 | 鉄やステンレス製の小ねじ・ボルトを開発、製造、販売している会社です。 | |
東邦システム株式会社 | 電子機器制御ユニット、FA機器自動化設備を設計から製造、出荷までを行います。 | |
東洋発條工業株式会社 | 建築・建設機械・自動車・風力発電・JRレールの締付に使用する座金・バネ座金の製造販売。 | |
パナソニック交野株式会社 | 重度障がい者多数雇用事業所として、パナソニック商品AV機器準備組立作業を行っています。 | |
三口産業株式会社 | 各種ヘアケア・スタイリング剤など、美容サロン専用化粧品を製造・販売しています。 | |
山野酒造株式会社 | 交野の名水、交野の酒蔵の酒造技術、そのすべてを結集して、地酒を製造しています。 | |
ローバル株式会社 | 金属亜鉛末を使った、特殊なサビ止め塗料の製造、販売をしています。 |
詳細な企業情報は各リンク先からご覧頂けます。
「交野めぐり」は、交野市工業会、交野市商業連合会、交野市農業生産連合会、交野市星のまち観光協会が中心となって展開する、交野の新しい産業推進の取り組みです。
交野市工業会はこんな事業をしています。
Ⅰ. 総務広報委員会
- 年度事業計画、総合事業計画、特別事業計画書の作成並びに報告書の作成
- 年度事業、総合事業、特別事業に関する予算案の集約及び予算書決算書の作成
- 収入財源の確保並びに工業会財源の保管、管理に関する事項
- 会員及び優良従業員の表彰・慶弔に関する事項
- 理事会・総会の司会進行並びに出席率向上対策の立案実施
- 工業会ホームページを編集し、会員の啓発および広く情報発信や販路拡大を行う
- その他上記に準ずる事項
Ⅱ. 環境委員会
- 環境問題の講演会・研修会(見学会を含む)の立案と実施
- 上記に関して関係諸機関、諸団体との連携を図る
- その他上記に準ずる事項
Ⅲ. 親睦委員会
- 会員相互の親睦会
- 従業員を含めたレクリェーション
- 他府県への視察交流研修会(関係委員会と連携をとる)
- 上記に関して関係諸機関、諸団体との連携を図る
- その他上記に準ずる事項
Ⅳ. 経営・情報委員会
- 地域行政に関する意見交換と会員相互の啓発、専門家による講演
- 国政、府政レベルの地元議員の講演会を実施
- 地元関係官庁諸団体との情報、意見交換
- 産業に関する情報の提供、交換に関する事
- 経営、金融、海外状況に関する講演会・研修会の開催と会員相互の啓発と研鑽を図る
- 経済、税務、経営に係わる教育訓練に関する事項
- 他の異業種交流会との情報交換
- 産業振興に関する地域企業の強化の為の見学研修の立案と実施
- 上記に関する関係諸機関、諸団体との連携を図る
- その他上記に準ずる事項
Ⅴ. 地域融和委員会
- 工場跡地等の宅地化に伴う住工混在による諸問題について研修・研鑽等を行い、地域との融和を図る
- 第二京阪道路開通を契機にしたまちづくり及び産業活性化について、地域産業界の声を反映して市に要望し、合せて地元の総意を体現するべく行動していく
- 「交野市産業振興基本条例」(平成25年4月制定)に基づき制定された「交野市産業振興基本計画」の目的を達成するため、関係諸機関、諸団体と連携を図り研修・研鑽等を行う
- 上記目的を達成するため関係諸機関、諸団体との連携を図る
- その他上記に準ずる事項
Ⅵ. 地域活動委員会
- 地域の経済団体の一員として、関係諸機関・諸団体と連携を図り、地域発展を目指し活動する
- その他上記に準ずる事項
Ⅶ. ニュービジネス委員会
- 地域の経済団体の一員として、関係諸機関・諸団体と連携を図り、地域発展を目指し活動する
- その他上記に準ずる事項
- 上記目的を達成するため関係諸機関、諸団体との連携を図る。
- その他上記に準ずる事項
交野市工業会組織図
